記事が1つ削除されていることに気が付きました。経緯を記録しておきます。
他人が見る閲覧では、影も形もない
検索してURLをクリックしても『Page not found』がでるだけ。
bingに2017/1/5のキャッシュが残っていた。google、yahooには残っていなかった。
ブログ管理画面には、痕跡が残っている。
ブログ主の方には、お馴染みの画面です。

上から4つ目が消された記事『食品のリスクに関する有用情報へのリンク集』の痕跡です。
- この画面で異常に気が付いた。
- こちらの誤操作での消去ではない。(消去するとこの画面からも消えるので)
経緯
- 1月中旬にFC2事務局からメール連絡があった。転載・転用禁止のため、以下、要点のみ記載。
ある本の著者からの連絡(結構長文)を転記の上、該当記事の当該箇所の削除修正の依頼であった。問題がない場合はその趣旨を期限内に連絡してほしいとのこと。何も連絡をしない場合は削除等の措置をとる可能性がある。 - 当方から期限内に返答
当該記事での記載事項は、楽園はこちら側(管理者:岩田健太郎氏)に掲載されている2014/10/24の記事『トンデモ本にみえてやっぱりトンデモ本というのもあるわけで、、、、』へのリンクと著者名:高遠智子だけであり、『問題がない』と判断したことを期限内にメールした。 - その後、連絡なし
- 1~2ヵ月(多分)位前に削除された。
【追記】2017/5/1
著者名だけ消去して、復旧しました。不本意ですが、、、
食品のリスクに関する有用情報へのリンク集(復旧)