ポストさんてん日記
放射線・エネルギー・環境・化学物質・食品などの情報をアーカイブとして整理すると同時に、徒然につぶやいています。 リンクはご自由に。
月別アーカイブ [ 2013年04月 ]
宇宙線からの自然放射線による外部被ばく [2013/04/02]
≪ 前月
| 2013年04月 |
翌月 ≫
宇宙線からの自然放射線による外部被ばく
[ 2013/04/02 (火) ]
EMP攻撃の原理について追記
2017/9/8
引用させて頂いた上原貞治氏からの補足コメントを追記
2013/5/2
自然放射線に関していくつかのエントリーを書いてきました。そのシリーズの最後?として、宇宙線について勉強しましたので、まとめておきます。
【続きを読む】
[ 2013/04/02(火) ] カテゴリ:
自然放射線の勉強
|
CM(3)
|
Home
|
このブログについて
管理人 icchou から
簡単な説明
です 更新,追記の通知は
Twitter
に
カテゴリ
★共通する基礎資料 (97)
┣
リスク認知など一般的な (12)
┣
リスク,寿命,人口などのデータ (8)
┣
災害、防災関係 (11)
┣
ニセ科学,デマ,怪論文 (11)
┣
メディアにレッドカードを (20)
┣
日本の学者知識人 (4)
┣
共通基礎の理科系 (18)
┗
共通基礎のその他 (13)
★小池劇場 (12)
★生物・医学 (86)
┣
生物・医学の基礎 (23)
┣
脳の勉強ノート (1)
┣
生物・医学関係一般 (18)
┣
がんに関する事 (21)
┣
子宮頸がんワクチン問題 (8)
┣
医療関連のニセ・デマ (4)
┣
糖尿病 (6)
┗
その他、医療関係 (5)
★食の安全問題 (53)
┣
生理学・栄養学の基礎 (15)
┣
食品安全の基礎的な事 (19)
┣
食品中の化学物質,リスク (18)
┗
食のその他 (1)
★放射線問題 (182)
┣
総合的な事 (14)
┣
放射線,放射性物質の勉強 (21)
┣
自然放射線の勉強 (11)
┣
放射線のリスクに関する (12)
┣
怪しい放射線論文 (5)
┣
デマ風評ゼロリスク不信専門家 (25)
┣
甲状腺がんに関する事 (18)
┣
基準値,規制値,測定値な (19)
┣
チェルノブイリとの比較 (5)
┣
過去の汚染に関する事 (2)
┣
放射性物質の環境中の挙動 (5)
┣
海産物への影響,被害に関 (7)
┣
瓦礫(がれき)の処理 (7)
┣
放射線汚染マップなど (12)
┗
その他の震災関連 (19)
★環境・資源問題 (67)
┣
地球温暖化 (14)
┣
温暖化対応は行き過ぎか (7)
┣
オゾン層の破壊 (4)
┣
大気汚染 (12)
┣
廃棄物,リサイクル,レアアース (6)
┣
廃棄プラスチック問題 (6)
┣
生物多様性,外来種,森林破 (4)
┣
土壌汚染 (2)
┣
海洋資源問題 (3)
┗
環境関連のその他 (9)
★エネルギー問題 (62)
┣
エネルギー基礎資料 (16)
┣
日本のFITに関する事 (22)
┣
海外のFITに関する事 (12)
┗
エネルギー政策,発送電分離 (12)
★原発 (53)
┣
再処理~最終処分に関する (8)
┣
原発に直接に関する事 (23)
┣
おかしな司法判断 (3)
┣
闇雲な脱原発に関するメモ (7)
┗
東電問題,原子力ムラに関す (12)
★その他 (84)
┣
お酒のはなし (11)
┣
そば(蕎麦)の科学 (3)
┣
PC,ブログ,Twitterの勉強 (30)
┣
スマホ (7)
┣
マンション、保険 (6)
┣
今では古い陳腐化情報 (20)
┣
確定申告 (6)
┗
ほか (1)
★未分類 (22)
サイトマップ
全ての記事のタイトルを表示する
最新記事
脳の全体構造、主要な部位 (12/02)
【その2】FITの失敗をデータで確認、太陽光FITの費用対効果は? (11/28)
【基礎資料】エネルギーや発電などの図表集、データベース (11/24)
【後編】発泡酒、第3のビール、その歴史や製造方法の違い (11/18)
【前編】発泡酒、第3のビール、その歴史や製造方法の違い (11/11)
お酒の分類、超概略製造工程、麹の種類 (11/05)
『がん』の役立ち情報ア-カイブ (11/04)
河川の氾濫のメモ(内水氾濫って何?) (10/21)
台風第19号による大雨のデータ (10/18)
国際的に禁止されているオゾン層破壊物質CFC-11が増加している現象について、大半が中国由来 (10/14)
ビール類の酒税について(今後の推移) (10/07)
ニセ科学/疑似(似非)科学に関する有用情報へのリンク集 (10/04)
健康食品やサプリメントに関する有用情報 (10/03)
食関連のニセ・デマ・トンデモに関する有用情報へのリンク集 (10/02)
新聞労連の自作自演の数々 (09/30)
IPCC報告の変遷からみたホッケースティック論争の結論 (09/24)
食品照射:鎖国状態で世界から取り残されている (09/18)
不作法・偏向マスコミに呆れます(最新版) (09/13)
バイオマスプラスチックの種類と特徴 (09/04)
生分解性プラスチックの種類と特徴 (09/02)
ブログ内検索
コメントを含める
ブログ内検索
コメントを含める
カレンダー
03
| 2013/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
最新コメント
フレイル:食関連のニセ・デマ・トンデモに関する有用情報へのリンク集 (10/23)
icchou:十割そばの茹で方 (03/18)
tatsu:十割そばの茹で方 (03/17)
icchou:“ひじきにはヒ素が多い”という話 (03/01)
K:“ひじきにはヒ素が多い”という話 (02/18)
icchou:“ひじきにはヒ素が多い”という話 (02/16)
Tatsu:“ひじきにはヒ素が多い”という話 (02/11)
フレイル:食関連のニセ・デマ・トンデモに関する有用情報へのリンク集 (06/06)
しろくま:温暖化のメカニズム~温室効果ガスによる赤外線の吸収放出 (05/29)
tatsu:食品の放射性物質検査はいつまでやるの? (03/24)
icchou:食品の放射性物質検査はいつまでやるの? (01/17)
icchou:食品の放射性物質検査はいつまでやるの? (01/14)
たっつー:食品の放射性物質検査はいつまでやるの? (01/13)
icchou:食品の放射性物質検査はいつまでやるの? (10/16)
tatsu:食品の放射性物質検査はいつまでやるの? (10/15)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (6)
2019/10 (7)
2019/09 (6)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2019/02 (8)
2019/01 (5)
2018/12 (7)
2018/11 (8)
2018/10 (9)
2018/09 (9)
2018/08 (6)
2018/07 (3)
2018/06 (3)
2018/05 (1)
2018/04 (4)
2018/03 (8)
2018/02 (3)
2018/01 (5)
2017/12 (9)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (2)
2017/04 (11)
2017/03 (4)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (5)
2016/11 (2)
2016/10 (5)
2016/09 (11)
2016/08 (9)
2016/07 (10)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (2)
2015/09 (4)
2015/08 (1)
2015/07 (4)
2015/06 (3)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (10)
2015/01 (16)
2014/12 (7)
2014/11 (5)
2014/10 (10)
2014/09 (8)
2014/08 (11)
2014/07 (7)
2014/06 (7)
2014/05 (5)
2014/04 (5)
2014/03 (7)
2014/02 (2)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (7)
2013/10 (10)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (5)
2013/06 (1)
2013/05 (6)
2013/04 (1)
2013/03 (5)
2013/02 (25)
2013/01 (25)
2012/12 (15)
2012/11 (6)
2012/10 (7)
2012/09 (6)
2012/08 (5)
2012/07 (9)
2012/06 (5)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (7)
2012/02 (11)
2012/01 (21)
2011/12 (22)
2011/11 (17)
2011/10 (18)
2011/09 (16)
2011/08 (13)
2011/07 (17)
2011/06 (25)
2011/05 (15)
2011/04 (15)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
プロフィール
管理人:icchou
非常勤講師
累計訪問者